「エコーチェンバー」極端思考が仲間内で加速
「エコーチェンバー」極端思考が仲間内で加速…抜け出した男性「集団はカルト宗教のよう」
2023/09/19 12:12
ネット空間の問題の一つ「エコーチェンバー」。
SNSで自分と似たような関心を持つ人々とつながる結果、
同じ考えばかりが目に入り、思考が極端化していく現象だ。
(以降省略)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230919-OYT1T50005/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これは分からなくはない。
同じ考えのコミュニティは心地良くてちょくちょく見に行ってしまう。
自分から発信することはないが、いいねは押したくなる、反対の意見は排除したくなる。
のめり込みすぎないように、思考が偏りすぎないように気を付けている。
反対意見でもなるほどと思うことはある。
正反対ではない、冷静な第三者の意見を読んで冷静さを取り戻したりもしている。
ニュース記事や地域情報をチェックするためのアカウントは持っているが閲覧しかしていない。
それは思想云々ではなく単につながるのがめんどくさいからだけど。
2023/09/19 12:12
ネット空間の問題の一つ「エコーチェンバー」。
SNSで自分と似たような関心を持つ人々とつながる結果、
同じ考えばかりが目に入り、思考が極端化していく現象だ。
(以降省略)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230919-OYT1T50005/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これは分からなくはない。
同じ考えのコミュニティは心地良くてちょくちょく見に行ってしまう。
自分から発信することはないが、いいねは押したくなる、反対の意見は排除したくなる。
のめり込みすぎないように、思考が偏りすぎないように気を付けている。
反対意見でもなるほどと思うことはある。
正反対ではない、冷静な第三者の意見を読んで冷静さを取り戻したりもしている。
ニュース記事や地域情報をチェックするためのアカウントは持っているが閲覧しかしていない。
それは思想云々ではなく単につながるのがめんどくさいからだけど。
第2280回「もらって嬉しかった引き出物は?」
FC2 トラックバックテーマ:「もらって嬉しかった引き出物は?」
今までもらったものの中では上質のタオルとかスプーンとか実用的なものがうれしかった。
カタログはいいようで選ぶのがめんどくさかったりもする。
熟考して選んで送ってもらったけど、そんなには使っていない。(ストウブとか)
かなり前の田舎の結婚式(私の親世代が呼ばれて行った時代)だと
引き出物の荷物がとても大きかった記憶がある。
一回の式で、三、四点はあったと思う。
裏に新郎新婦の名前が入った置時計に、毛布、そして色とりどりのかまぼこセットとか
お座敷ポットワゴンにタオルケットに薔薇の形の砂糖とか
そんな組み合わせだった。
地域にもよるのかもしれない。
今までもらったものの中では上質のタオルとかスプーンとか実用的なものがうれしかった。
カタログはいいようで選ぶのがめんどくさかったりもする。
熟考して選んで送ってもらったけど、そんなには使っていない。(ストウブとか)
かなり前の田舎の結婚式(私の親世代が呼ばれて行った時代)だと
引き出物の荷物がとても大きかった記憶がある。
一回の式で、三、四点はあったと思う。
裏に新郎新婦の名前が入った置時計に、毛布、そして色とりどりのかまぼこセットとか
お座敷ポットワゴンにタオルケットに薔薇の形の砂糖とか
そんな組み合わせだった。
地域にもよるのかもしれない。
日記(9/18)
さっきまで暑かったが雨が降ってきて少し涼しくなった。
雷も鳴った。
週間予報によると、彼岸入りあたりからこの辺に限っては涼しくなりそう。
今期の朝ドラはそれほど熱心には見ていない。
ネット記事で絶賛しているが、それほど面白いというわけでもない。
でも取り立てて不快ということもない。
脇の人物でも多層的に丁寧に描かれているとは思った。
ところどころに恣意的に思想を埋め込んでいるのは感じる。
現実界の牧野さんとは違ったピストルの件とか、神社合祀の件とか。
今日の一家の会話、ちょっと気味が悪い。
もちろん、愛国心の考え方はあれでいいと思うし、神社合祀で森が壊されることは残念なことだ。
でもちょっと今日は思想を盛り込みすぎだった。
そこまで話に入り込んで見ていないのでどうでもいいが。
雷も鳴った。
週間予報によると、彼岸入りあたりからこの辺に限っては涼しくなりそう。
今期の朝ドラはそれほど熱心には見ていない。
ネット記事で絶賛しているが、それほど面白いというわけでもない。
でも取り立てて不快ということもない。
脇の人物でも多層的に丁寧に描かれているとは思った。
ところどころに恣意的に思想を埋め込んでいるのは感じる。
現実界の牧野さんとは違ったピストルの件とか、神社合祀の件とか。
今日の一家の会話、ちょっと気味が悪い。
もちろん、愛国心の考え方はあれでいいと思うし、神社合祀で森が壊されることは残念なことだ。
でもちょっと今日は思想を盛り込みすぎだった。
そこまで話に入り込んで見ていないのでどうでもいいが。
日記(9/16)
日記(9/12)
朝や夕方の風はだいぶ涼しくなってきた。秋の虫も鳴いている。
でも日中はまだまだ暑い。
洗濯物があっという間に乾くのはうれしい。
来週くらいから気温が下がっていくらしい。
よい日本酒2本を頂いたので
この頃はほぼ毎日のように晩酌を楽しんでいる。
チビチビと少しずつ飲んでいるので結構長持ちしている。
そんなに量は飲めなくなってきた。
でも日中はまだまだ暑い。
洗濯物があっという間に乾くのはうれしい。
来週くらいから気温が下がっていくらしい。
よい日本酒2本を頂いたので
この頃はほぼ毎日のように晩酌を楽しんでいる。
チビチビと少しずつ飲んでいるので結構長持ちしている。
そんなに量は飲めなくなってきた。