占い 昔

パソコンの中の片付けをしていたら
以前に自分で作った占いのサイトのファイルがでてきた。
禁止事項がかなり多いし、細かくて笑ってしまった。

その一部
++++++++++++++++++++++

聞きたいことはひとつに絞ってください
何について占うのか明確にご記入ください
複数の質問を文章のなかに混ぜ込まないでください
簡潔な淡々とした文章にまとめられないようであればお申し込みはお控えください
願望やこれまでの長い長い経過を書く必要はありません
個人情報は書かないでください(本名や生年月日 出生時間など)
同じ内容で何度も申し込まないでください
うそや妄想は書かないでください
別の件であれば再度申し込んで構いませんが少なくとも1ヵ月以上の間を空けてください
鑑定結果は冷静に そして参考程度に受け止めてください
ご自身の意思で決断を下し 行動してください
「自分本位の願いをなんとしてでも叶える」という占いをお望みの方には
このサイトのご利用はお勧めできません

++++++++++++++++++++++
これは無料鑑定の注意事項

初めはこんなに決まりごとはなかったがいろんな人が現れて、だんだん増えていった。
(今は無料での鑑定はリピーターさんだけなのでいくら書いてもわからない人に遭遇することはほとんどない)

決まりごとをひとつひとつ読んだだけで
これはあの時のあの客にてこずって付け加えたきまり とはっきりと思い出せる。

>聞きたいことはひとつに絞ってください
初めはメール一往復無料だった。そのひとつのメールに
いくつもいくつも鑑定して欲しいことを書いてくる人がいた。

>何について占うのか明確にご記入ください
愚痴だけを延々と書き連ねてくる人用

>簡潔な淡々とした文章にまとめられないようであればお申し込みはお控えください
>願望やこれまでの長い長い経過を書く必要はありません
ものすごい超大作が結構来た為
…でも今考えるとちょっと厳しい掟かも?
フォームの文字数を制限するとか、他にやりかたがあったかもしれない。

>個人情報は書かないでください(本名や生年月日 出生時間など)
これは何度言ってもわからない人がいた。

>同じ内容で何度も申し込まないでください
>うそや妄想は書かないでください
病的に繰り返す人がいた

>鑑定結果は冷静に そして参考程度に受け止めてください
冷静に受け止められない人やしつこく食い下がってくる人用

>ご自身の意思で決断を下し 行動してください
自分で決められず、決断を占いに委ねようとする人用

>「自分本位の願いをなんとしてでも叶える」という占いをお望みの方には
>このサイトのご利用はお勧めできません
絶対にこうしたいのでよろしく!という人用


これ以外にまた別の注意事項というのがあって
(ここからがすごい) ←と自分でも思う

++++++++++++++++++++++
依頼について

無料鑑定であるということをまず念頭においてください
無料鑑定に過度の要求はしないでください


お受けできない依頼

急いでくださいという依頼
期日が迫っている事柄についての占いは間に合わない場合もあります
占う日付や期間を指定するもの→無料でそこまでのサービスはできません
いつ頃?という時期を占うこと→無料鑑定の占法では対応できません

無料だからなんとなく気晴らしに 
どうでもいいということについて
ひやかし 不真面目な内容 →お互いに時間の無駄です

犯罪関連 行方不明者の捜索や失せ物探し ギャンブル関連 
悪意のある願望 マイナスの思いの強い内容 
病院や警察 裁判所等 専門機関に相談した方が良いと思われること
深刻な人生相談 

占いで問題を解決しようとは考えないでください。
同様に、話合えば解決すること、自分で動けば解決しそうなことを占いに委ねてしまう方も見受けられます。
依頼すること自体は構いませんが、現実的な努力も忘れないでください。

守護霊 前世 呪い等の霊がらみのこと →占者は取り次ぎ者であり霊能力者ではありません  

現実と妄想の区別のつかない方 
→こうじゃないかああじゃないかと悪い方に考え それが現実であるかのような依頼
自分の気持ちがいつ変わるのか?等 本人次第のこと
すでに結果の出ていることや少し待てば結果のわかること

自分本位の願いを何がなんでも叶えたいのでその方法を教えてくださいという依頼
例 絶対つきあいたいので何とかして
   相手の気持ちを変える方法を占って
   落ちた会社になんとかしてもぐりこみたい 
   何がなんでもヨリをもどしたい  

この占いは、どちらを選んだらよいか、またはどういう方向に進むべきか、
あるいはこれからどうなっていくのか、どうするべきか等、
道に迷った時に参考にする程度のものであり、○○に運んでくれ!という
我欲を叶えるようなものではありません。

夢や妄想の話ではなく、現実の状況を書いてください。
現実の状況に、占いに直接関係のない事柄をだらだらと混ぜ込まないでください。
簡潔に ○○について知りたい 今の状況はこう このような感じでお願いします。
きちんとしたアドバイスを求めるのなら今の状況は必ず付け加えてください。
知りたいこと、占いたいことを要約してお申し込みください。
細かな会話や相手の容貌等の再現は必要ありません。

願望を長々と書いてくる方、自分はこんなに正しいのに…
と愚痴を書き連ねる方も多いですが
人生相談の場ではなく、占いです。 
願望を書かれても、その願いを叶えるための方法をお出しできるとは限りません。
どうすれば依頼者ご本人にとって一番良いかをカードは示してきます。
願望成就のための占いではないことをあらかじめご了承ください
顔文字は使わないでください。
聞きたいことは必ずひとつに絞ってください。巧妙に○○と○○についてと質問を並列したり
文中に?を交えて文末に○○が知りたいと別の質問を書いたりする方がいますが、
無料占いでは1回につきひとつのことしか占いません。
個人情報を書かないでください。
自分の情報もそうですが、相手の個人情報を勝手にだすのは絶対にやめてください。

日本語のわからない方(または話の通じない方)はお断りさせていただきます
お名前やアドレスを変えて別人になりすまして同じことを再度占うことは固く禁じます
同じことを繰り返して占うことはできません
別の質問 別の項目での再度の申し込みは1ヶ月以上間を空けてからお申し込みください
++++++++++++++++++++++

このサイト作ったとき、私相当怒っていた?

…確かに何度もくどくどと書かなければならないほど
規則の隙間をぬって図々しい要求をする人はいたけど…

頑固で神経質そうな占者だ…
それにしても顔文字まで禁止していたとは… (確かに嫌いだけど)

有料はもっとゆるい規則。
無料で好き放題やられるとどうしてもムカつき度が高くなってしまう。

節制

タロットカードに「節制」というカードがある。
以前私は、このカードが一番好きだった。
瓶(かめ)から瓶へ水を移し替えている絵柄
私は、幼い頃、この遊びが大好きだった。
母は「水ごね」と言っていたが、
瓶や器を使って、外で、または台所の流しでこれをやっていた。
まだタロットカードには出会っていなかった。

節制のカードは私の星座にも合致する。

「節制」は文字通り節制の意味があるが
他にも大雑把にあげると交流、寛容、包容力、平穏、浄化、バランス、調和、中庸などの意味がある。
意味合いも含めて、以前は大アルカナの中では一番好きであり、”そのような感じ”を目指してもいた。

今も嫌いではないが、大好きというほどでもない。
目指してもいない。
自分の中で何が変わったのかはわからないが今はそれほどの思い入れもない。

今一番好きなカードというのは特にない。
嫌いなカードもない。
たとえ死神や悪魔でも怖くはない。

****

昔の知人で、自分の好きなカードが出るまで引きまくる人がいた。
以前、一枚引きの占いをよくやっていたのだが、
その延長で、こちらに有無を言わせず、ずっと引いている。
遊ぶ半分で引くこと、出したいカードがでるまで引くことは好ましくないので、
「やめた方がいいよ」と言っても言う事を聞かない。
一応、友人に触れさせるカードは、それ専用のものを別に用意しているのでいいのだが、
その人が触ったあとは、よくよくお香でいぶしたり塩で清めたりしないと気持ち悪い。
私はそういう気はあまり感じない方なのだが、その人のギタギタした念は感じた。
(単に、感覚的にその人がいやだったのかもしれないが)

客としての占い

副業で占いを始めるずっとずっと前。
占いをしてもらうことも好きだった。
何度か、占い師にみてもらったことがある。
でもぴったり当たったということはない。
…というより、漠然と当たったということもない。

割と有名な人にもみてもらった。
何人かの人にみてもらったけど、みんな首をひねっている。そして曖昧なことを言う。
…何? 悪すぎて言えない? 
…それとも何かとりついている?
…それとも本当にわからない?
雑誌や地元ラジオで活躍している占い師で口コミでの評判も上々の占い師である。
一緒に行った友達は結構はっきりとしたことを言われた様子。
(結果的にはあまり当たらなかったようだが)
私は未来はおろか、過去で事実がはっきりしていることでも間違ったことを言われた。
こんな占いなら、自分の直観のほうが、はるかに精度が高い、そう思った。
私が自分で占いをするようになったのは、占い好きということもあるけど
他の占い師があまり信用できない、ということもある。

それから占い師を騙っているが占い師ではないもの。
はんこ屋さん…デパート等の片隅で無料で姓名判断していて、言葉巧みに高価な印鑑を作らせる商売。
これも友達と一緒に、興味本位で占いだと思って一緒に行った。
私は向こうの誘導には負けず、契約せず。
(偽占い師は「えっ!悪運決定ですよ!いいんですか?」という捨て台詞)
友達は契約(あとでクーリングオフ)
あの偽占い師は、今思い出しても腹立たしい。
手口も汚い。
以前、飛行機事故で奇跡的に助かった、ある女性の名前をだして
これは姓名学的にとても良い名前、この名前だから助かった。
あなたもはんこを変えれば、この子と同じように幸せになれる。などと言っていたが
奇跡的に助かったことは幸運かもしれないが、いちどきに家族を失い、幸せとはいえない人生。
こんなところで引き合いにされ、かわいそうではないか。
偽占い師トークはマニュアルがあるのかもしれないが、頭が悪すぎる。

このような商売はデパートの片隅だけでなく、
「500円ですべて占います」という黄色い看板を掲げていた所。
500円占いが印鑑販売だと気が付いたのは
求人募集をしていたから。
求人募集広告に、堂々と、占い師としての能力不要。
●●府の印鑑の●●堂で研修1ヵ月有り。と書いていたから。

それから手相のアタール(ワールドメイト)
知人に引っ張って連れて行かれた。ここはかなり適当。
手相だというが、空中を見つめ言い当てようとしているが、ことごとく間違っている。
他人の家族構成まで決め付けようとする。
素人臭のする占い師。
勧誘はされなかった。騙せない奴と思ったのだろう。
占いを通して、物を売る、勧誘するという手口は許せない。

姓名判断、手相、筮竹、霊感占いなど
…結局どこもたいして当たらず、無駄にお金を使ってしまった。
今思い出すと、占い師は皆、幸せそうではなかった。
感覚だけで物を言うべきではないけど、波長が合う人はいなかった。
もう自分が客として占いをしてもらうことはないと思う。

私は対面での占いはしない。お客さんから見て自分がどんな占い師なのかもわからない。
でも私が持ったような感想を私のお客さんも持つ可能性はある。
物品販売や詐欺行為は一切していないので後ろめたいことは全くない。
でも言葉のひとつひとつ相手がどんな受け取り方をするかはわからない。
再開するのもめんどうになってきた。
本当は占いなんて必要ないという気がしてきた。

ああ、うっとうしい

今、諸事情で副業の占いは休止しているが

ある友人
「やっぱ、今、みてって言っても駄目だよね~?」
「申告しないで、こっそりやっても大丈夫じゃないの~?ただならいいんじゃないの?」
「あ、あたしの依頼内容がだめなんだね~どうせ相手は結婚しているし…」
「○○ちゃん(私のこと)、忙しいから無理だよね~」
次々と畳み掛けてくる。

すっごく鬱陶しいんですけど…
サイト休止の理由はサイト上に書いている。
この友人にも言ってある。
ハローワーク云々だけでなく、充電期間だと言っているのだけど?
内容や忙しさなど関係ない。
暗に「友人なのだから、今すぐ、ただで見てくれて当然」という圧力が感じられる。

「今、雑念だらけだから無理!たぶんあたらないよ」とあっさりと断った。
こういう人ははっきり言って、迷惑。

頼みもしないのに、
「あたしの友達は占い師、なんなら直接タダでみてくれるように取り計らおうか?」
などと言って、対面占いはしていないのに勝手にセッティングする。人を集める。
困ると言っても、「事業拡大だよ!いいじゃん」などと言う。
宣伝してやっている、ありがたいと思えとてもいいたげな雰囲気。
事業拡大って、無料奉仕じゃないの!
しかもひとりにつき3つも4つも深刻なことをもちかけてくる。

数回そんなことがあり、かなりきっぱりと迷惑だと言ったら、やっとやめてくれた。
それでも、まだ自分のおかかえ無料占い師だと思っている節がある。

それに、何度言ってもサイトからではなく、
携帯やプライベートで使用しているメールアドレスから占いを申し込もうとする。
きっちりとけじめをつけたいのに…

いずれ占いを再開するまえに、この友人になんとかわかってほしいのだが
どうすればいいのか。
いっそのこと、全く別のアドレスのサイトを立ち上げ
この友人に対しては永遠に休業中ということにしようか。

無料で使われることが腹立たしいというのではない。
このような人はたとえ有料でもお断りしたい。

占い

人様を占うようになってから(今は休業中だが)
自分のことを占うことはほとんどなくなった。
他の占い師に自分を占ってもらうということもなくなった。

占いに興味がなくなったというか…
裏側を知ってしまったというか…
面倒になったというか…
そんな感じ

休業中の今も、カードに触ることはない。

雑誌やフリーペーパーについているちょっとした占いもろくに見なくなった。
私も以前、とあるところで書かせていただいていたが、結構適当である。
あたりさわりのないことしか書けないし、万人にあてはまるようなことしか書けない。
(すべての雑誌の占いがそうだというわけではない。)

適当だよと言っているのにも関わらず
私のサイトの月間・週間占いに振り回されている友人もいたが放置していた。


占いと健康診断

占ってもらっただけで、運が良くなると思っている人がいる。
違うのにな…と思う。

健康診断を受けただけで健康になると思っている人と似ている。

占いは基本的に未来を見るもの。
どうなるのか?
どういう方向に進むべきか?
注意すべきことは?
他にもあるが、大まかにはこのような感じ。

依頼者の中には「占い」への要求が過大な方もいる。
占いの扱いかたを間違えている人もいる。

提供する側と受ける側の意識が違うと
いいサービスができないとも思う。
そうならないように、サイトには事細かく、わかっていただけるように思いをこめて
占いとはなんぞやとかルールとか書いているし
鑑定結果も、おかしな解釈をされないように
細心の注意を払って書いている。

受け手に合わせて書いているつもりだが
きちんと受け止める人もいる、
読まない人もいる、
勝手な解釈をする人もいる
読んでもわからない人もいる。

占い乞食

サイトで占っていた頃、無料期間が終わると
名前を変えて、別人になりすまし、再度申し込む人が何人かいた。

その中でも、悪質だったXさんという人は忘れられない。
悪質重複依頼者ナンバーワン!
名前は少なくても4回は変えてきていた。
無料で鑑定を受けたいが為に重複で申込む方は他にもいるのだが
この方ほど、回数を重ねた例はちょっといない。
しかも、指摘してもどこ吹く風
殆どの方は重複申込みをおそるおそる指摘すると(鑑定はする)謝ってくれる。
その後、きちんと有料で申し込んでくれたり、または、そのまま離れたりなのだが…

この方は違う。
指摘すると、また別のアドレスでやってくる。
依頼内容とその文章の特長、本人と相手の年齢や状況、
アドレスの@の左側の特長でバレバレなのだが…

依頼者のことをあまり悪く言いたくはないが
ふてぶてしい態度が腹に据えかねるので書かせていただく。

自分がいかに大変な境遇か、繰り返す。周囲は敵、ご家族も。
恋愛の悩みなのに、マンションを買ったことや
仕事の悩みなのに自分の容姿が優れていることを必ず織り交ぜる。

アクセスを調べるまでもなく、読んだだけで「またあの人か」とすぐに分かってしまう。
不正という認識がまったくないらしい。
周囲とうまくいかないのは、性格のせいでは?と言いたくなる。(言わなかったが。)
職業…必要ない時でも書いてきているが、モラルの遵守が最重要視される職業。
身体機能の特徴…この部分を叩く気はないが、職業とあわせて考えると
言葉は悪いが、たかりなれている?

必ず文章の冒頭にしらじらしい、いいわけがましいことを書く
フォームを使わない理由
「家族と同じパソコンなので、フォームでなく直接申し込みました」
 →意味不明
紹介制度なんてないのに
「紹介されましたので、直接申し込みました」
 →何がなんでもフォームを使いたくない(アクセス解析されたくない)
他に何か必ず、本題に入る前に付け加えるのも、この方の特長
「気軽に申込みました」←お遊び占いは禁止しているのだが?
「気晴らしに占ってください」←でも、内容は重い。
「申込みはこれ1回限りにしようと思います」←白々しすぎ

しゃあしゃあと「はじめまして」と言ったかと思うと
「さて今回の相談です」 …今回って?、じゃあ前回もあったんだよねと
つっこみをいれたくなるようなボロを出すけどわざと?

かなり重い相談内容ではあったが初回は、まあ、まともだった。
相談内容と本人の状態?からこちらがかなり気を遣っていた。
無料期間終了後、しばらくしてからまるで、こちらを試しているか、
いやがらせのようにアドレスを変えて来るようになった。
それでも、はじめのうちは騙されたふりをして占っていた。
度重なるようになって、一応は占って(心の狭い私にしては大サービス)
鑑定結果の最後に、丁重に重複ではないでしょうか…
…もしそうならやめていただけますか?と書いても全く意に介さず。

どういう心境なのかわからない
本気で細部に踏み込んで占いたいのなら、
たいして高くもないのだから有料鑑定で申し込めば良いと思うし、
望む答えと違うので何度も申し込んでいるのなら、他所へ行けばいいのにとも思う。
意地でも、お金を払う気はない、ということなのか?
公費生活に慣れちゃった?
それとも、暇つぶし?
私はからかわれているのか?
寂しくて話相手が欲しいのか?
身体だけでなく精神も手帳のある人なのか?

最後は、結構突き放し気味に注意したせいかもしれないが
フォームからしか受付けなくなってからは来ていないと思う。

名前やアドレスを変えて同じ内容で申し込む方はちらほらいる。
だが、結構わかるものである。
名前の一部を変形させたり、生年月日を書いてしまったことでばれることもある。
また文章の特長でピンとくることも多い。
上手に化けている方やせっぱつまっている方は目を瞑ることもあるし、
会社やネットカフェのパソコンと使い分けていたり
気が付かないほど巧妙にやっている方もいるのかもしれないが、不愉快。

真面目にきちんと申し込んでいる人が馬鹿をみるなんていやだし
私も馬鹿馬鹿しくてやってられない。

喩えが適切ではないかもしれないが
ホームレスの方々に炊き出しをして
もう既にもらって食べたのに、また列に何食わぬ顔で並ぶ…
こんな感じ?

占いの依頼のメール

また、占いについて振り返ってみる

依頼のメールを読む、という作業も楽ではない。
悩みの真っ只中にいる方なのだから仕方がないとは思うのだが
時系列がぐちゃぐちゃで、やたらと登場人物が多くわけがわからなかったり、
妄想と現実をごちゃまぜにしていたり、
サイトの注意書きを全く読んでいないと思われる依頼だったり、
とんでもなく長文だったり…
挙げればきりがないが、本当にいろいろ。
読むだけでもかなり消耗する。

自分の悩みを人にわかるように文章化するという作業は
ある意味、問題解決の糸口になると思うので、私は良い事だと思っている。
わかりやすく、丁寧に真摯に依頼のメールを書いてくる方は
鑑定結果の良し悪し、実際の結果の良し悪しに関わらず、
良い方向へ転換できているようだ。
(すべての方のその後の状況を知っているわけではないけれど)
気持ちの整理の仕方が上手だということなのかも知れない。
よく分からないことを書いてくる方は
思考回路もふっとんでいる場合が多く、実際にも困難があるようだ。
(これもすべてがそうだとは限らないけれど)

占い申し込みのメール
私の中の法則
「ルールをしっかり守る人、きちんとした申込みの文章を書ける人は運が良い」



私も鑑定結果の文章はできるだけわかりやすく書くように
心がけてはいるけれど、なかなか苦労している。
鑑定そのものよりも時間をかけている。

鑑定結果の受け取り方も、その後を決めるポイントになる。
これも、素直に受け取る方、どうしてそんなに飛躍した解釈をするの?という方
望み通りの答えでないからといって、落ち込む方、様々である。

どんな方であれ、こちらとしては真摯に占い、
こころをこめてメッセージを返信するのみである。
使命感に燃えているわけでもなく、好きだからという理由で淡々とやっている。

無料鑑定がどちらかと言えば多いので、逆にこちらは気が楽な面もある。
有料も無料もサービス内容の違いこそあれ、同じ気持ちで占ってはいるが
有料は、依頼者の期待感(有料だと願いがかなうかもという思い)
と、はずしたら申し訳ないという私の気負いもあり、重い。

無料で喜び次は有料でという方もいて、それはそれで有難いが
実際のところ、依頼する方と占い者の心の状態で
リーディングに違いがでてくる。金額ではない。
有料と無料の違いはサービス内容が違うだけなので
有料に過度の期待をされると、重い。
中には、有料にすれば、もっと良い(依頼者にとって都合の良い)
結果になると思いこんでいる人もいて、困ったものである。


これまで、死を考えているとか、適応障害とか
ひきこもりとか、重い内容の鑑定依頼も多くあった。
どの程度その方たちを救わせていただくことができたのかはわからないが
そのような方たちは、実に丁寧な感謝のメールを送ってくださる。
私も本質的に似たような悩みを抱えている。
喜びの声を聞くのは、占いが当ったという報告よりもうれしい。

今はたまたま休業中だが、昨年位から行き詰まり感がある。
喜んで占えなくなったというか、面倒だと感じてしまうというか
依頼者とのやりとりが煩わしいというか…
一時的なものだといいのだけれど。

復縁を願う人々

「占い」について振り返ってみるの続き

占いの依頼でかなりの割合を占めるのが復縁
復縁できるかどうかをみてください とか
どうしても復縁したいのでその方法を教えてください とか

前者は1度目ならばみる(2度も3度も来る場合はお断りする)
後者はお断りする

復縁を願う気持ちはわかる。
大抵の場合、依頼者本人も諦めた方が良いということは分かっている。
でも諦められない…

ここからは私の妄想
占いで×と出たら、今度こそきっぱり諦めよう…
でも、もしかしたらなんとかなるかもしれない…
ここなら叶うと言ってくれるかもしれない…

↑このような感じなのだろうか?

占いを始めた頃は鑑定の結果、叶いそうもないと出ても、
ショックを与えたくなくて(あるいは恨まれたくなくて)
「結果は厳しく復縁は難しいと思われる。でも、100%無理だとは言い切れない。
 それでも、次の出会いを探した方があなたにとって良い」
という言い方をしていた。
依頼者が冷静に文章を読めば、無理なのだな…とわかるようには書いている(つもり)なのだが
どうしても叶えたい、という気持ちが依頼者にあるせいか
「100%無理だとは言い切れない」しか目に入らない。
どんなことでもそうだが、まして占い。100%じゃないのは当然なのだが…

依頼者の思いを理解しているということを伝えつつ、
未来に目を向けてもらえれば…と思うが…
それがまた難しい。
「いつまでも引き摺っていると、次の出会いに差し支えますよ」と言うと、
いつ、どこに行けば会えるの? (まだ見ぬ)新しい彼との相性は?
などと、具体的に出会いがあるといったわけでもなく、
なかなか新しい恋が始まりませんよと言ったつもりなのに、
言葉のニュアンスひとつで、しつこく質問攻めにあうこともある。

しばらくたった頃からは、復縁の鑑定については
大抵の場合、「難しいと思われます」というあっさりとした答えにしている。
実際に7~8割方、難しいという結果になる。
叶う可能性がかなり高いと思われる場合でも、あっさりと
「叶う可能性もありますが、あまり期待しないように」と答えている。
(叶わなかった時に逆恨みされる為)
…相手は念の持続力が強いので怨みの念をとばされたりしたら大変
これは無料の場合。有料は復縁の鑑定をお断りしている。
(しつこくつきまとわれるということを学習した為)

復縁希望の方は
・圧倒的に女性が多い
・諦めが悪いという自覚はある
・復縁希望だけど、新しい出会いは?という依頼も同時にする人が多い
・嫌われて別れたわけではないと思っている
 →別れる時、男性側が思わせぶりな態度をとるのが原因だと思われる
・自分から振って復縁希望という方も結構多い。
 →でも、復縁の為に自分から動くのはイヤだという
・もし、自分がそれ程好きでもない人にいつまでも復縁を願われたらどう?
 と聞くと、自分のことは棚にあげキモイ、ウザイと散々なことを言う。
・復縁しても幸せになるとは限らないよ と言っても、
 復縁できたならたとえ不幸になっても構わないなどと言う。
・望む結果がでるまで、あちこちで占っている場合が多い。
 下手をすると名前を変えてまたやって来る。(復縁を願う人の粘着力は強い)
・何度も何度も依頼をする。(復縁が叶うまで続けるつもり?)
・何年も思い続けているという人も多い。
 (5年前に別れて彼の自分に対する「今」の気持ちは?状況は? …ざらにある)

思いを断ち切れない、または復縁を望んでいる方に結構効き目のある言葉は
「こうなるべくしてなったのですよ」
「本当は、これで良かったんですよ」
「(別れた時の)あなたは間違っていなかったのですよ」
…このような感じ。
でも、依頼者の気持ちが「楽になる」(感想より)のと
本当に納得して、きっぱりと諦めるのとは違う。 ということも分かった。
自力で超えていくしかない。
せめてそのヒントになれば… と思う。

厄介な依頼ではあるけれど、復縁願望が悪いと決め付けるつもりはない。
同じ人を思いつづけるという気持ちも、自分の気持ちをどうしたらいいかわからなくて
占いにすがってしまうという気持ちも理解できる。
私も、鑑定を書きながら、学ぶことも多い。
(復縁云々ではなく、「執着心」というテーマにおいて)
だが、できれば勘弁して欲しい。
復縁の依頼が続くと、気が滅入る。執着の念が重苦しい。
面倒だなあというのが私の本心。

私自身は、復縁は、鬱陶しい。一度駄目になったものは駄目。
とことん嫌いになって、ぶっちぎれて別れるからか
本当はそれ程好きではなかったからなのかは分からないが。
そもそも、恋愛経験がそうたくさんあるわけではないので自分を物差しにしてはいけないが。

本当は、執着の思いを外せば一番楽なのだけれど
そこまで納得してもらうのはなかなか難しい。
 (人生相談ではなく占いなのだから納得してもらう必要もないのだが)
納得したと見せかけて、数ヶ月後にまた依頼が来るということも多い。

占い師としては、結果を伝えるまでが仕事。
それとも、依頼者が心から納得するまでこんこんと説いた方が良いのだろうか?(たとえ無料でも?)
H木さんなら、一喝しそうだけれど…

運勢的には、過去に執着するのは宜しくないのでは…とも思う。

占いを振り返る

副業の占いは3ヵ月ほど休業することにした。
(失業給付→いちいち申告するのは面倒)
で、3ヶ月後にはもっとパワーアップするために
今まで振り返り、吐き出すものは吐き出し、改めるべきことは改めなければ… と思っている。

ネットでの占いを始めて3年余
とりあえず、ざっと振り返ってみて、いやだな~、めんどくさいな~と思う依頼は

客観的にみて、あきらかにやめたほうがいいのに…と思う恋愛の相談
ご本人も苦しいからこその依頼だと思うのだが
結局「やめたほうがいい」と見ず知らずの占者にいわれて納得することは難しい。
こちらも「たぶん、この方は彼を諦めることはできないだろう」とわかる。
カードを読み取った通りの答えを出しても、こういう人は言葉の端々の良いとこ取りをしてしまうことが多い。
結局は双方の時間の無駄(すべてがそうだというわけではないが)


行方不明者の捜索
やめようと思う。どんぴしゃ?であてたこともあるが重苦しくていやだ。
たまたま当たったとしても、もうやらない。
無理難題(向こうは必死)を持ちかけられることもある。

たかが無料占いに反論しまくる人
転職についての相談
「あまり希望の完全一致を求めないこと。多少の妥協は必要」 という答えに
理想を追うことが転職の目的なのでこれからも完全を求める。 とわざわざ返信してくる
同じ人が恋愛相談 好意を持っている人について
「恋愛としての進展はなさそう。なんとなく気になるというまま」 という答えに
親しくなるのは難しいことはわかっている。いずれ進展するのか? 
都合の悪いことは見えないらしい
この人はろくに結果を読んでいない
ある時期について
「3~6ヶ月後位」という答えに
まだまだ時間がかかるのか?
だ~か~ら~3~6ケ月って言っているのに… といらいらさせられる。

依頼心が強い
恋愛の初めから終わりまでそしてその次まで…
どこまでもつきあわされる。
ついには告白文面の作成依頼、買い物の相談…
私は一体何屋?

自分勝手な願いをかなえる方法を占うこと。
絶対につきあいたい。
絶対に叶えたい。
苦労はしたくない。
彼の気持ちを変える方法。
邪魔な人を追い払う方法(オイオイ)
あるいは絶対に○○はいや。
絶対に長男以外と結婚する方法(結婚相談所で言えば?)
そして不倫等に多くみられる都合のよい願い
なんとかしてください。
なんとかしてくださいと言われても…

一言だけ
「結婚」
「仕事」
こういう人に限って状況を後から次々とだしてきて突っかかってくる
そして次々とだしてくる状況はどんどん話が変わっている。

それとは逆に延々と状況、気持ち、願望を書き連ねてくる人
長い長い超大作メール
関係のないことまで延々と。
どろどろと粘着に満ちた内容。
どう考えてもそれはストーカーでは?という内容
読むだけで消耗する。
結局申込者が言いたいのは
「私はこんなに愛している」「この恋愛はどうなるか」ということ。

妄想
妄想の中身が事実かどうかを占わせる人
春先に多くみられる。

しつこい
同じことを何度も、何度も。
自分の望み通りの答えでないと言葉を変えて
欲しい答えを引き出すまで付きまとってくる。

紹介
どういうわけか、紹介されたと言ってくる人はずうずうしい。
違反も当然のようにする。そもそも紹介制度はない。
○○さんの知り合いと言えば優遇されて当然とでもいうような要求をしてくる。
紹介=ずうずうしい(私だけ法則)のヒット率は8割くらい。どうしてなのだろう…

上記のような人はサイトのルールを読んでいないという共通の特徴がある。
サイトで禁止していること、あるいはフォームの記入方法を読んでいない。
だから占者(私)に嫌がられる。

違反を理由に断ると
「キャンセルします」と禁止している直接のメール送信
はあ?
キャンセルも何も受け付けないと言っているのに…
どこまでも話が通じないのである。

私も、かなり気が短いとも思う。
ちょっとした違反が許せない。
以前はまあ、いいかと思えたことが許せなくなったりする。
気持ちの余裕がなくなっている。

日常的にある違反は
無料期間超え
1回につき1つというルールだが、3つも4つも書いてくる
重複(別人を装う)
個人情報を平気で出す…出すなと書いているのに出す

悪質なものは
鑑定結果用のアドレスに広告メールやウイルスを送りつけてくる
注意しても重複をやめない
催促しないとお金を払わない(有料の場合)
(無料の場合)当然という態度

サイトのルールが分かりづらいのだろうか…ということも考えたが
HP作りを仕事にしている人や全く占いに興味のない複数の知人にみてもらっても
わかりにくいということはないという。
匿名だから、やりたい放題ということもあるのだろう

とにかく、サイトのルールと記入の仕方
そして鑑定結果のメールはよく読んで欲しいと思う。
同時に私もわかりやすさを心がけなければならないし、
もう少し、融通や心の広さは必要だと思う。
そうは思うものの、おかしな人が続き、同じ人が何度も何度もやらかすと
私の堪忍袋の緒もぼろぼろなのである。

ごたごた書いたが、7~8割の人はきちんと申し込みをしている。
違反する人、はあ?と思う人は割合からすれば少ないのだが印象に残りやすい。

そんなことを占うの

占いとして依頼するのはおかしいんじゃないの?という依頼がたまにある。

落し物をしたが、Aという交番とBという交番、どちらに届けたらよいか?
(≪占い≫をしている間にさっさと近くの交番に届けたら?)

所得税の還付金が少ない理由を教えてください。
まだ還付されていません。どうしたらいいですか?
(税務署に問い合わせてください)

私は不妊症ですか?
(婦人科へ行ってください)

私はいつ飽きますか?
(あなた次第です)

ダイエットは成功するか?
(あなた次第です)

不合格になったが、なんとかしてこの結果を覆せないか?
(… … …)

車の運転が上手になりたい
(練習しましょう)

夫が家事をしない
(夫婦で話合ってください)

○ ○を買うべきか?
(財布と相談を。欲しければ買えば?)

それと、結構多いのは人生相談的なこと。
それから相手の気持ちを変える方法、自分の都合のいいように事が運ぶ方法。
占ったからといってどうなるものでもないようなこと。

占いは占い。それだけ。

---占って欲しいというより、誰かに聞いて欲しいということなのかもしれないが…

愚痴を言ってはいけない?

これは私ではなく知人(とは言っても面識はなくネット上での知人)の話。
知人も占い師。占い師が集うサイトで知り合った。
※この話を書く上で知人には許可をとっている。

彼女は占いのサイトとは全く別のブログで占いに来た客の愚痴をこぼしていた。
(私がここでやっているのも、似たようなことであるが)
勿論、名前も状況もぼかしてあるという…
これがとある掲示板で叩かれた。

++++++++++++++
依頼者が感想をよこし、それに対して返事を書き、交流がはじまった。
でも、いつの間にか音信不通になった。
関係ないかもしれないが、その人と音信不通になったとたん
依頼用のアドレスにどこからか頻繁に送られていたウイルスメールがなくなった。
不思議だなあ。
++++++++++++++

↑↑こんな感じのことを彼女はブログに書いた。
音信不通になったことを嘆くのでもなく依頼者を疑っているのでもなく
淡々と出来事を書いたように読めたのだが…

どうしようと相談されて掲示板を覗いたら、こんなことが書かれていた。

++++++++++++++
客の悪口書くなんて最低!
切られて当然!
こんな奴だから友達が去っていくんだよ!
だいたい、ウイルス送るようなとんでもない奴と付き合うなんて
占い師のくせに馬鹿じゃないの?
はじめにどういう人かわからないの?占い師のくせに…
++++++++++++++

なぜこんなふうに受け取られてしまったのかわからない。
そもそも、彼女はサイトとは全く別のブログで愚痴を書いていた。
愚痴といっても依頼者を責めるようなものではなかった。
悪口でもないと思った。

本当にいろんな客がいるから愚痴をこぼしたくなるのは分かる。
客を糾弾するのが目的ではない。
同じサイト内で客の悪口を書いていたら、それは問題だけど
別の場所だからいいのでは?
仕事の愚痴を書いているブログなんて山ほどあると思うけど?
それに占い師はモラルをまもるべきという観念
…それはそうだがじゃあ依頼者も最低限のルールぐらい守れよ!
それに メールのやり取りをする前に占ってから って 馬鹿?
占い師は行動する前にいちいち占うとでも思っているのだろうか?

馬鹿に関わってはいけないと思いつつ
「占ってから付き合うべき」には反論せずにはいられなかったので
その掲示板に書き込みをした。
そうしたら、ブログの書き人本人扱いされてしまった。
(やっぱり馬鹿に関わらなければよかった)

その知人は今はネットの占いやブログから遠ざかっている。
ネットはメールのみ。
占いは対面で続けているとのこと。
対面式なので得体の知れない恐ろしさはないが、
別の意味での困ったちゃん(?)はいるとのこと

他所の占いのサイトをたまに覗くことがあるが
いつの間にか禁じ事が増えていたり、無料でなくなったり
また、こんな客は困ると堂々と書いていたり
それぞれ個々の理由は違うのかもしれないけど、
「いろんな客」に悩まされているのだなあと思う。

知人のトラブルのそもそものきっかけが
一人の依頼者と親密になってしまったことが理由の一つのような気がして
この事件の後は私も依頼者と事務的なやりとり以外はしていない。
友達になりたがる人とか、メールのやりとりを続けたがる人はたまにいる。
その目的が純粋に「友達になりたい」なのか
ファンレター?なのか (自信過剰だが)
利用したい(親しくなってもっと聞き出したい、無料期間を超えて優遇してもらいたい)なのか
単に話し相手がほしいのか、依存なのか 分からない。
いろいろ考えているとこっちも人が悪くなっていくような気もする。
だから、一律事務的な淡々とした対応。
最近は、メール上で挨拶がわりの前置きや相手を名前で呼ぶことさえやめている。

コンピューター的な占いではなく温かみのある占いをしたい!
と思っていたのに、人間のできていない私。


ルールの変遷

初めは無料1回のみ、2回目以降有料とした。
だが、守らない人が続出。

無料と有料を明確に分け、サイトも別にした。
有料は1年間のフォローをつけた。(客寄せのため)
これは友人から甘すぎとの指摘があり
実際に散々使い倒され、結局1年間で終了。
この時期は人生相談的なものも受け付けていた。

無料の方で重複申し込みがちらほら目立つようになる。
IPを記録するようになる。
ルールもどんどん増える。

週間占いを毎週更新していたが
力尽き、月間占いとなる。

へんな因縁をつける人
キ○ガイ等が現れ、とうとうサイトを一旦閉じる。

サイト再開
無料は1件のみで質問なし。簡易占いのみ。
掲示板上での公開占いとした。
掲示板で公開となるとキ印はいなくなるだろうと思っていた。
メールの返信すら許さない。
(メールのやりとりを通して無料のまま続きを聞きたがる人がいるので)
有料はメールで受け付け。1ヶ月フォロー、若干値上げ。
ルールを守らない人は全てばっさりお断り。
かなりすっきり。
頑固な占い職人とどこかで言われる。
気に食わない客はみないこともあったりする。

この変遷を通じて学んだこと
・有料のサービス期間を短縮しても、価格を上げても客は減らない。
・だが、サイトのルールを読まない人も減らない。
・どうやってもルールを読まない人は読まない。
・サイト名を変えても、アドレスを変えても、占い師名を変えても、なぜかバレバレ。
 (見破る人は好意的な人が多いが)
・運が悪いと嘆く人に限って最低限のルールを守らない。人の話を聞かない。

今お断りしているのは
重複
個人情報を必要以上に書くこと
うそ、ひやかし、どうでもいいこと
悪意のある依頼
頭がおかしい
現実的な場所で解決できること
執着めらめら
状況を全く書かない
占い=願望成就だと思っている
などなど。
いろいろな人が現れていろいろなことが禁止になっていく…

いやなことばかりではなく
丁重なお礼のメールを頂いて
こちらが逆に励まされたこともあるし
私のサービスのしすぎの占い方を心配してくださる依頼者もいた。
現在は掲示板ではなくフォームからのメールのみとし
そのような温かい声を自ら遠ざけているのだが
メールアドレスを公開すると、たとえフリーアドレスでも
散々な目にあうことが身にしみてわかった。
先方に悪意はなくても、執着されたり、依存されたり大変。
そして上手に捌けない自分の限界も知るのであった。

ネットで占いを始めるまで

初めは解説本を読みつつ自分のことを占っていた。
丁寧にカードを読めばかなり正確に占えることを知って、どんどんはまっていった。
カードを購入して数ヶ月で解説本無しである程度占えるようになった。
カードの意味や並べ方を覚えただけでなく、
読み取って、ストーリーが頭の中に浮かんでくるようになった。
ある時、職場の友人に頼まれて占ってみたら
友達曰く「おそろしいほど当たった」らしく
以降、友人の友人、友人の同僚、友人の家族、その知り合い…
という具合に口コミで噂が広がっていった。

占い師になる気はなかった。
見知らぬ人としゃべることは苦手だし
解説書で得た知識と、ほんの少しのインスピレーションで占っているに過ぎない。
遊び半分で、頼まれて友人を占うのは構わないが
まったく知らない人を占い、お金を頂戴することには抵抗があった。
でも、当たる、当たると言われると
いつかこれを仕事にできたらいいなという気になることもあった。

対面で占うのはいやだがネットで占うのならできるかもしれない…ふとそう思い至り
いくつかのアマチュアの個人のサイトを覘いてみて
「これなら私もできるかもしれない」と不遜ながら思った。
だが、まだ迷いもあった。

初めは22枚のみで占っていたが
78枚のものを購入し、知人をたくさん占い、経験を積んだ。
占いの講座を受講し、心理学の勉強もした。
そろそろ人様を占ってもいいかな…と思い始めていたある日
特に目的もなく、近くの神社に参拝に行った。
いつもは家内安全とか、本業の仕事のこととか、お金のこととか結婚のこととか
具体的な祈願をしていたのだが、
そのなぜそうしたのか今もわからないが、その時は
「小さなことでもいいから、何か人の役にたつ自分になりたい」
というお願いをした。

帰りの電車の中で、「よ~し、占いのHPを作ろう!」という決心がつき
その足で書店に立ち寄り、HP作成のマニュアル本を買い、1日で作り上げてしまった。
なぜか「やる」という決断をしてしまった。(冷静に分析すれば気まぐれかも)

インターネットでの占いを始めるにあたって自分を占ってみたら
「親切になりすぎるな」という暗示
これは後々実感することとなる。

とにかく準備はさくさくと進み、サイトを公開。
最初のうちは無料鑑定のみだった。
メールでの鑑定で、何件でも何回でもみていた。
週間占いも載せて、こまめに更新していた。
次々と依頼が来た。

タロットとの出会い

子供の頃から占いが好きだった。
占星術、姓名判断、夢占い、手相、四柱推命などなど。
占い雑誌も買っていた。
でも、タロット占いに関しては興味がなく、どちらかといえば馬鹿にしていた。
自分がみてもらう時でも、タロットは意図的に避けていた。
幾枚かのカードで未来が分かるの?
ただのお遊びでは?
第一、日本人にはなじまない。
などという勝手な思い込みがあった。

ある時…(たぶん何かに行き詰っていた時)
書店の占いコーナーでカード付きタロット占いの本を手に取った。
なんとなく惹かれ、購入。
試しに自分を占ってみた。
なんだか当たる気がする。

それまで抱いていた先入観とは違っていた。
カードには沢山の意味がある。
占い方もいくつもある。
カードは暗示的で無意識の中で共通するものがあり、
日本人に馴染まないとは決め付けられない。
なにより、インスピレーションが湧いてくる。

私はごくたまにふと口にしたことが事実になるとか
何気なく、言い当てたりすることがあったが
タロットを手にすると、タロットを使わないときよりも言い当てやすい。

私はタロットと相性が良かったのかもしれない。

占い

副業でタロット占いをしている
我流占い師
頑固 わがまま 気まぐれ 面倒くさがりや
気が乗れば驚くべき的中率、乗らなければまったく何も浮かんでこない。

お金を頂くのが申し訳なく無料占いに徹していたこともあった。
おかしな人に粘着されたり
ルールを守らない人に振り回されたり
いやになって3度ほど休業。
占いばかりをあてにして擦り寄ってくる知人と縁を切るというトラブルもあった。
今は有料を主に細々とやっている。
ここでサイトの宣伝をする気は毛頭ない。

これで稼ごう、食べていこうという気はなく
自分のペースでやっている。

タロット占いと出合って10年余
請われて人様を占うようになって8年
インターネットで自分のサイトを持って占うようになって3年になる。
延べ1000人余りを鑑定。

カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ内検索
書き主

おおやしまねこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: