日記(1/7)

朝に七草粥
今年も白粥だけ炊いて、七草はフリーズドライ。

出勤途中、交差点そばのお店の店先の一部が壊れ、壁にも大きな亀裂。
まず頭に浮かんだのが、「休み中に大きな地震あったっけ?」
どう考えても、車が突っ込んだと思われるというのに。やだな、この地震頭。


年末年始の帰省はのんびりと過ごした。
甥や姪も大きくなって、お年玉も結構な負担だが、
それでもやはりあげたいと思うからあげているし
何歳になってもかわいいし、今では力仕事など、頼りにもなる。
初売りに出かけた甥たちが、思いもかけずぬいぐるみを買ってきてくれたりしてうれしかった。


仮留めの歯がまたとれた。
次に歯科に行くのはまだ2週間近く先なのに…
ちっ!

田代島

通販生活2012年夏号

tasirojima1.jpg

tasirojima2.jpg

tasirojima3.jpg



第1585回「お年玉は、あげた?もらった?」

FC2 トラックバックテーマ:「お年玉は、あげた?もらった?」

あげる一方。
甥姪のうち、上二人はもう大きいので額も大きい。
20歳までと思っていたけど、一番上の甥っ子がかわいくて、
結局就職するまであげることにしようと思っているが
大学院に行くとのことで、まだ先。
バイトで稼いでいるようだし
やっぱり大学卒業でやめようかな…
めんこい甥っ子だが、「今、俺に投資しておくと、後々得するよ」なんて言ってる。
先物買いはしない主義なのだが、信じていいのだろうか…

ひとりごと

昨日、テレビでちらっと見かけた
「はやぶさ」という不思議な三人組(歌手?)が妙に気になってしょうがない。
曲は昭和ムード歌謡風?
でもへんな振り付け。

ユーチューブで見つけたPV?が面白かった。

んだんだ

時事ドットコム

鳩山元首相は「国賊」=小野寺防衛相
 小野寺五典防衛相は17日夜、BSフジの番組に出演し、
「尖閣諸島を係争地と認めることが大事だ」との鳩山由紀夫元首相の中国での発言について
「日本にとって大きなマイナスだ。言ってはいけないが『国賊』という言葉が一瞬、頭をよぎった」と述べ、
強く非難した。
 防衛相は「係争などなく(尖閣は)固有の領土なのに、中国側は、日本の元首相はこう思っていると
世界に宣伝し、いかにも係争があるかのように国際世論がつくられてしまう」と懸念を示した。
 (2013/01/17-22:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013011701046


いつのりさんの言う通り。
でも口だけではなく、日本政府は早急に実効支配を強化してほしい。

日記(1/22)

今朝も雪が積もっていた。
先日、雨雪兼用のブーツを買ったので今日、おろしてみた。
雪が積もっているところも、しゃりしゃりのところもずんずん歩けていい。

でも、足の甲の部分が固い。
買う時に履いてみて、足のサイズが合っているのは確認したけど
階段の上り下り、特に下りる時に足の甲が痛いのはチェック不足だった。
試着は平らなところしか歩かなかったし、靴下も真冬仕様じゃなかったし…
失敗だったかも。

第1597回「布団の中で考える事」

FC2 トラックバックテーマ:「布団の中で考える事」

その日の出来事
過去の怒りの反芻、納得できなかったことの分析、面白かった出来事を思い返す
反省
明日の予定、これからの計画の整理
最適な復讐?
効果的な攘夷について
時勢のこと、日本の未来のこと
地震がもう来ませんように
猫について
家族の健康と無事を祈る
自分のぽっくり死を祈る
日本の平安と皇室の弥栄を祈る(障害物の排除も)
自分の将来への不安と棚ボタ妄想
創作料理構想、引越し間取り想像
曼荼羅模様の配色について

など
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ内検索
書き主

おおやしまねこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: