日記(10/4)

先週の一週間は仕事がバタバタしていて疲れた。
昨日も今日もゆっくり起きた。
最近は夜の気温がだいぶ低くなったので
しっかり布団をかけて心地よく眠れている。

実家がある市でとうとうコロナが発生した。
その方たちの勤務先から判断して、実家からはだいぶ離れたところだとは思うが
この先感染が広がらないか不安はある。
どこの誰なのか特に知りたくもないのだが
罹った一家三人はいずれも公的な職場で、
市ははっきりと勤務場所を公表したので変な犯人捜しはないだろう。
ただ、勤務先を公表したことで、その近所の人には明確にどの一家だとわかってしまうだろう。
田舎特有の陰湿さがあるので噂はされるかもしれない。
クルーズ船の下船者の時は陰性だったのにも関わらず、
その方のおおまかな地域やクルーズ船旅行のお金の出どころまで噂されていた。
こちらは特に詳細は求めていないのに、人を介して情報が入ってくる。本当に嫌だ。
今回はそんなことのないように。

今まで一人も出なかったから帰りづらかったが
お正月は帰れそうかな。
お盆もこそこそ帰ったが、次は堂々と帰れるか、
それとも一層閉鎖的になってよそ者?は足を踏み入れられなくなっているか。
どっちだろう。
一応、紅葉シーズンなので客寄せはしているみたいだけど
観光地と家に数日滞在するのとでは違うかな。



日記(10/6)

朝晩冷え込むようになったし日もずいぶん短くなった。
歩いているとキンモクセイの香りも漂ってくる。
帰り道はもう暗い。

地下鉄から降りた後、数分歩くのだが
歩道がかなり狭く、交通量も多いので気をつけながら歩いている。
今日、側溝の蓋の穴の↓↓こういうところから

ネズミのようなものがちょろっと出てきて、すぐに次の穴の中に入った。
私は危うく踏みそうになり、
ぎゃあああ と叫びながら、横によけるとすぐに車道なので、ほぼ垂直に飛んだ。
本当にびっくりした。
自転車の知らないおじさんが
「1mは飛んだね」と言いながら私を追い越していった。

コーヒーにしょうゆ?

友達にインスタントコーヒーのおいしい入れ方を教わった。
(友達はネットで拾ったと言っていたので知っている人もいるとは思うが)

小鍋に水200cc
インスタントコーヒー小さじ2と1/2
日本酒小さじ1
しょうゆ2滴

これをよくかき混ぜてから火にかけ沸騰直前まで。
砂糖やミルクはお好みで、飲むときに加える。

これが結構おいしい。
酒やしょうゆの気配は全くしない。

第2127回「好きなお寿司のネタは?」


FC2 トラックバックテーマ:「好きなお寿司のネタは?」

ウニ、あなご、あまえび
この三つが特に好き。
サーモンやいかも好き。
はまちやえんがわはまあまあ。
まぐろやいくらはそれほどでもない。
私は好きなネタから食べることにしている。

日記(10/25)

ぐったりと疲れていてのんびり過ごした。
肩がこわばっているのでストレッチ等でほぐしたがほぐしたりない。
マッサージに行きたい気もするが、コロナ騒動以降は控えていてまだ行く気にはなれない。

インターネットは安い回線を使っているが
割引期間(2年間)がもうすぐ終了するので、次のを考えている。
いろいろ調べているが、広告サイトが検索の上位に出てくるのが非常に鬱陶しい。
比較サイトも結局のところ、広告への誘導だったりする。
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ内検索
書き主

おおやしまねこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: