注射

先日インフルエンザの予防接種をした。
職場で、今年は強制的に受けなければならなかった。
新型と季節性のインフルエンザの混合ワクチン。
ただなのでありがたいことだ。

インフルエンザの予防接種は学校時代以来。
注射自体かなりひさしぶり。
インフルエンザの予防接種は結構痛かった記憶がある。
小学生の低学年の頃は泣いている人(なぜか大抵男子児童)もいた。
腕に色つきの消毒をされ、腰に手をあてて並んで待っているという光景が甦ってきた。

当日
消毒は無色、臭いも昔ほどきつくないような気がする。
注射は全く痛くない。
昔は予防注射の当日は入浴はしないでくださいと言われたものだったが、当日の入浴もOK。

注射後、せきや鼻水など軽い風邪のような症状がでたが
翌日はなんともなかった。
何人かは注射した部分が痛いとか重いとか言っていた人もいたが
わたしのようにほとんど違和感のない人も多かった。
もう既に注射したことすら忘れそうになる。

無料でしかも、痛くもなんともないと
ありがたみがないような気がするよね~というか本当に効果があるのだろうか・・・
などと、同僚と勝手なことを言っている。
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ内検索
書き主

おおやしまねこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: