日記(8/20)

今日は大分涼しい。
実家から野菜をたくさんもらった。
それを使って浅漬けを作ったり、夏野菜カレーを作ったりした。
暑いと台所に立つのも億劫だけど、今日は楽。

今年の野菜は豊作
実家ではスイカやメロンもごろごろと生っていた。
スイカをカラスがその場でつつくのではなく、(収穫してほんの一寸入れた入れ物の中から)持ち去ることに驚いた。

県北でもいろいろと数値が気になるところだけど
家では気にしていない。測ってもいない。
特に4月上旬に植えたじゃがいもなどは、本当のところはどうなんだろうと思わなくはない。
あの時期の土の養分をたっぷり吸っているので。
私個人はほんとにどうでもいいんだけど。

今年の県内の米がもし出荷停止になったら、出荷できない農家から直接買おうと思っている。
出荷できなくても、農家の人は自分の家の米を食べるのだろうし
くだらない買占めには巻き込まれたくない。
私は年に半俵で間に合うのでなんとかなると思う。

ようやく歯の治療第二段が終了
でもなんとなく、別の歯が痛み出したような気がするが
とりあえず、気のせいで片付けることにする。
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ内検索
書き主

おおやしまねこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: