第1424回「春の味覚と言えば?」
FC2 トラックバックテーマ:「春の味覚と言えば?」
フキ、たらの芽など
連休の帰省で、今年もフキをたくさん食べた。
若く、細いフキはあくも少ないし、柔らかくて食べやすい。
煮つけにして食べるとおいしい。
葉も佃煮にして食べる。
福島原発からはかなり離れているというのに、
実家近辺はセシウムの数値が高く、今年はフキノトウやしいたけの出荷は停止になった。
でも自家用で食べる分については気にしない人も多い。
うちでは大人は全く気にせず。どんどん食べている。
私はもう今さら…という感じ。
去年、震災後の(おそらく)一番数値が高い時期に実家の軒先に吊るしていた玉ねぎや
干していた豆、畑に残っていた野菜をたくさん貰って食べた。
人体実験に使ってくれて結構。
フキ、たらの芽など
連休の帰省で、今年もフキをたくさん食べた。
若く、細いフキはあくも少ないし、柔らかくて食べやすい。
煮つけにして食べるとおいしい。
葉も佃煮にして食べる。
福島原発からはかなり離れているというのに、
実家近辺はセシウムの数値が高く、今年はフキノトウやしいたけの出荷は停止になった。
でも自家用で食べる分については気にしない人も多い。
うちでは大人は全く気にせず。どんどん食べている。
私はもう今さら…という感じ。
去年、震災後の(おそらく)一番数値が高い時期に実家の軒先に吊るしていた玉ねぎや
干していた豆、畑に残っていた野菜をたくさん貰って食べた。
人体実験に使ってくれて結構。