日記(9/28)

あまちゃんが終わった。
ちょっとした喪失感。
皆が話題にしたり、巷で盛り上がると醒めてしまうことが私の場合は多いのだが
今回は共に盛り上がって楽しんだ。
世代的に小ネタも楽しめたが、このドラマは人の心にズカズカ入り込まない所が好きだった。
朝ドラは主人公がおせっかいなのが定番なので異色だった。
田舎の嫌なところもいいところも描いていた。
一番好きなのは前半の北三陸編だが、東京編もそれなりに楽しめたし
震災の扱い方は賛否はあるだろうけど、かなり細心の注意を払って慎重に描いていたと感じた。

くだらない歌詞にも仕掛けがあったのには驚いた。
「その火を飛び越えて」が「その日(3.11)を飛び越えて」だったとは…。
 (http://www1.nhk.or.jp/amachan/special/0928_3.html によると)


次作は見るかどうか決めていない。
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ内検索
書き主

おおやしまねこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: