日記(8/29)

友だちと「うみの杜水族館」に行ってきた。
仙石線→徒歩。
(無料シャトルバスもある)
あいにくの天気の中、かなり歩いた。
おしゃべりしながらなので、さほど苦にはならなかったが
土地勘のない人だと、ちょっと分かりにくい場所かもしれない。

水族館自体はまあまあ
珍しい魚より、おいしそうな魚が多かったような気もする。
なぜかあまちゃんの衣装もあった。

ショップはいまひとつ。
通路が狭く、混雑していた。
ぬいぐるみ類もあまりかわいいのはなかった。
ここのキャラクター(ペンギンのモーリー)自体が、目の付き方が変。
食べ物のお土産類は県内の会社のものが多いのは良いと思ったが
あきらかに「ひよこ」のパクリ商品もあった。
フードコートはまあまあ。
こういう場所での食事は期待してはいけない。
それなりに普通。

夏休みも終わっているので、あまり混んでいないのではと期待して行ったが、
かなり混雑していた。
ゆっくり、じっくりと見ることはできなかった。
悪くはないけど、また行きたいという程でもない。




カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ内検索
書き主

おおやしまねこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: