日記(10/23)
さっきも小さな地震が来たが、昨日の夜も来た。
またこの辺の地震が増えてきたような気がする。
この前、日曜始まりの手帳が少なくなったと書いたが、
今日帰りに覗いた大きな本屋さんの手帳コーナーには日曜始まりのものが結構あった。
店によって違うのかもしれない。
本屋のついでにキャンドゥにも寄ったが
猫のカレンダーや手帳コーナーがあった。
私は猫グッズが好きだが、あくまでもシルエットやイラストの猫ものが好きなのであり、
その猫コーナーは写真の猫だったであまり興味はないけれど、ちょっと立ち止まりかけた。
だが、猫の名前が「すずめちゃん」で、ぎょっとして足早に立ち去ってしまった。
その猫自体はかわいい。でも「すずめちゃん」という名に良い印象が無くなった。
昨日も録画のまんぷくを観ていて、
ヒロイン元同僚で友人の出産予定日が7月7日というシーンで悪寒が走ってしまった。
ここまで拒否感が重症化するとは自分でも思ってもみなかった。
早々にアレの視聴をやめるべきだった。
またこの辺の地震が増えてきたような気がする。
この前、日曜始まりの手帳が少なくなったと書いたが、
今日帰りに覗いた大きな本屋さんの手帳コーナーには日曜始まりのものが結構あった。
店によって違うのかもしれない。
本屋のついでにキャンドゥにも寄ったが
猫のカレンダーや手帳コーナーがあった。
私は猫グッズが好きだが、あくまでもシルエットやイラストの猫ものが好きなのであり、
その猫コーナーは写真の猫だったであまり興味はないけれど、ちょっと立ち止まりかけた。
だが、猫の名前が「すずめちゃん」で、ぎょっとして足早に立ち去ってしまった。
その猫自体はかわいい。でも「すずめちゃん」という名に良い印象が無くなった。
昨日も録画のまんぷくを観ていて、
ヒロイン元同僚で友人の出産予定日が7月7日というシーンで悪寒が走ってしまった。
ここまで拒否感が重症化するとは自分でも思ってもみなかった。
早々にアレの視聴をやめるべきだった。