日記(3/11)

震災から9年。
職場では今年も黙祷したが、去年までは1分間だったのに今年は30秒。
30秒を惜しむほど忙しくはないのに。
でもこれを決めた職場に従うのみ。
ちょうどその時間位に大きな虹が出ていた。

職場で今週ずっと休んでいる人がいて
(コロナ?)…とヒソヒソ噂している人もいたが、インフルエンザだということが判明した。
皆、「なんだ、インフルか、良かった良かった」
…インフルだって感染力が強いし、重症化することもある。良くはない。
でも例年ならば忌み嫌われ、感染者の机をアルコールのウエットティッシュで拭いたり
周辺の席の人は恐れおののいたりしていたのに今年は感覚が麻痺している。
帰りの地下鉄ではくしゃみ連発の男性が
「花粉症です!花粉症です!」と誰も咎めてもいないのに連呼していた。
相撲は無観客だし、高校野球は中止になった。
この異様な状況から早く脱してほしい。
(でもオリンピックは別に中止でもいい)
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ内検索
書き主

おおやしまねこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: