ネコ歩き 宮城

今週の木曜日に放送された世界ネコ歩きが宮城県だったので録画して今日観た。
栗原市の某古民家ギャラリーもでてきた。
あそこの管理者は以前は東京の古民家購入者の息子さん一家がやっていたが
今は所有者はそのまま購入者のままだが、管理は別の人がやっている。
(以前の管理者は今年正月に放映されたふるカフェに出た人)

ネコ歩きによると、今は「こうちゃん」という猫がいるらしいが
以前の管理者の時は「くり」「こま」という二匹の猫がいた。(合わせて栗駒)
断片的な情報しか知らないのだが、結構雑な飼い方をしていた。
人間と同じものを食べたり飲んだりしているのをSNSにアップしているのを観たことがある。
(アップしていたのは管理者ではなく第三者)
一酸化炭素中毒にさせてしまったこともあるようだ。
そんなに長生きはしなかったようだ。

今の猫も外飼いしているようだった。
ネコ歩きによると、こうちゃんは職員が来るのを外で待っていた。
以前はあの建物は住居兼だったようなのだが、今はギャラリー職員の通いで誰も住んでいない。
片子沢は熊も頻繁に出没する。
冬季は閉まっている。
冬はこうちゃんは餌や寒さ対策などどうしているのだろう。
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ内検索
書き主

おおやしまねこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: