日記(2/13)
同僚と餃子を食べに行ってきた。
今の時期に餃子… とは思ったが、おいしいと評判のお店だし
せっかくのお誘いなので乗った。
お店のお勧めでメニューを決めた。
棒餃子、にら饅頭、にんにくチャーハンに黒酢の酢豚
すべておいしかったが特に黒酢の酢豚は絶品だった。
飲み物は梅酒を頼んだが、自家製のような風味でこれもおいしかった。
お通しのアサリとアボカドを煮た不思議なものもおいしかった。
食事をした同僚とは普段それほど一緒に行動しているわけではないが
意外な共通点が昨日分かった。
○○(国名)嫌いだということ。
(※中国ではない。中華を食べに行っている場で中国のことを悪くいったりしない)
--------------------------
で、結構ご機嫌で家に帰ったら
羽毛田長官が皇太子に異例の苦言 というニュースが…
「自分の言ったことは守れ」ということらしい。
あの一家はやはり両陛下とはあまり会っていないとのこと。
でも会う回数云々よりも、皇太子よしっかりしろ!というニュアンスを私は感じた。
雅子さんのいいなりになっているだらしない皇太子。
あの人が次の天皇になる予定だということ。
本人にとってもそうだが、日本にとっても不幸である。
今の時期に餃子… とは思ったが、おいしいと評判のお店だし
せっかくのお誘いなので乗った。
お店のお勧めでメニューを決めた。
棒餃子、にら饅頭、にんにくチャーハンに黒酢の酢豚
すべておいしかったが特に黒酢の酢豚は絶品だった。
飲み物は梅酒を頼んだが、自家製のような風味でこれもおいしかった。
お通しのアサリとアボカドを煮た不思議なものもおいしかった。
食事をした同僚とは普段それほど一緒に行動しているわけではないが
意外な共通点が昨日分かった。
○○(国名)嫌いだということ。
(※中国ではない。中華を食べに行っている場で中国のことを悪くいったりしない)
--------------------------
で、結構ご機嫌で家に帰ったら
羽毛田長官が皇太子に異例の苦言 というニュースが…
「自分の言ったことは守れ」ということらしい。
あの一家はやはり両陛下とはあまり会っていないとのこと。
でも会う回数云々よりも、皇太子よしっかりしろ!というニュアンスを私は感じた。
雅子さんのいいなりになっているだらしない皇太子。
あの人が次の天皇になる予定だということ。
本人にとってもそうだが、日本にとっても不幸である。